USPという言葉があります。Unique Selling Proposition の略で、日本語では「独自のウリ」と訳せます。
このUSPを全面に打ち出して、マーケテイングを行うことはとても重要だが、よいUSPを考え出すには脳力を使い、時間を使う必要があります。
だが、USPはすでに存在していて、意識していないだけかもしれません。
あなたがお客さんをどのように集めているかをよく考えてください。強みから発想すると、USPに行き着かない場合もあるが、販売方法から逆算すると、USPが見えてくる場合があります。
USPの例として、ドミノピザの例が挙げられます。「30分以内に熱々のピザを配達できなければ代金はいただきません」という旨の宣言をしています。
ドミノピザの強みが味や価格だったとしても、このUSPには行き着かなかったでしょう。創業者はそれまでピザの配達というと、冷えて硬くなったピザが一般的であったことに目を付け、顧客に対し、このような「約束」をしたのです。
USPは「強み」よりも「約束」のほうが近いかも知れません。いつも当たり前のようにできていることを、さらに徹底して、顧客への約束として宣言すればそれがUSPになります。
あなたの会社のUSPを探してみましょう。そしてキャッチフレーズ等で宣言して全社で徹底させましょう。顧客との約束ですから必ず守ってください。そうすれば繁栄へ一歩近づけます。